沖縄の観光タクシープランの紹介

たびの足を使って、気ままに楽しもう! 沖縄エリアの観光タクシー情報。
目的地・人数・用途に合わせてご利用プランをお選びください。
沖縄は美しい海に囲まれた日本最南端の島々からなる日本有数のリゾート地となっております。
沖縄といえば温暖な気候とマリンブルーの透き通った海が印象的ですが、琉球王国の遺跡や伝統工芸といった独自の文化や歴史に関する観光スポットも多数存在しており、まさに日本でも沖縄にしかない独自の自然と文化と歴史を味わえる観光地と言えるでしょう。
沖縄県の観光スポットは、本島だけでも1,208.29 km2に及ぶ島内全域に広がっており、車での移動が必須となります。
ただ、移動が長距離になることも多いため、長時間の運転に不安を感じる方や効率良く沖縄の観光スポットをまわりたいという方には貸切のタクシープランがおすすめです。
たびの足では、お客様の目的や行きたい観光スポットに合わせて様々な車種やタクシープランをご用意しておりますので、ぜひたびの足のタクシープランで沖縄観光を満喫しましょう!
沖縄観光タクシーの
おすすめポイント
運転手が地元のベテラン
自分好みに観光プランが組める
移動中にリラックスできる
シニア・夫婦旅
かわいいリスザルに癒されよう
- 体験

体験も動物とのふれあいもできる旅
- コース番号 OKI14701
- コース時間 02:30
「石垣やいま村」は珍しい体験がたくさんできる古民家テーマパークです。ザ・沖縄という雰囲気の赤い瓦屋根の家が立ち並ぶ中、貝殻のお守りやシーサーに色を付けたり、サーターアンダギーを作れる体験ができます(後者は要予約)。伝統的な琉球衣装を着て撮影を撮るのもオススメ。また、野生と同じような環境で飼育しているリスザル園も人気。人懐っこい子は肩に乗ってくれたりします。
- 石垣市内
- 石垣やいま村
- 川平湾・グラスボート
- 石垣市内
-
普通車(定員4名)19,400円
普通車を予約する -
ジャンボタクシー(定員9名)34,500円
ジャンボタクシーを予約する
異国情緒にどっぷり浸ろう
- 学び
- 絶景

沖縄だけどまるでアメリカ!?
- コース番号 OKI14702
- コース時間 07:00
海外のような雰囲気を感じたいならアメリカンビレッジがぴったり。建物の雰囲気から雑貨までアメリカンで、個性的なアートも至るところにあるのでたくさん写真を撮りたくなります。60mの高さがある観覧車からはエリア一体とビレッジ東シナ海をセットで見ることができます。食べ物は基本的にアメリカンサイズなので、ステーキなどを注文した際はびっくりするかも。
- 那覇市内
- アメリカンビレッジ
- 琉球村
- 万座毛
- 本部町内
-
普通車(定員4名)36,000円
普通車を予約する -
ジャンボタクシー(定員9名)55,000円
ジャンボタクシーを予約する
ジンベエザメに会いに行こう
- 水族館
- 絶景

美ら海水族館で魚たちの生態を知る旅
- コース番号 OKI14703
- コース時間 07:00
沖縄といえば一度は行っておきたいのが美ら海水族館。多彩な生き物が暮らす雄大な海の世界が広がり、沖縄の海を細部まで知ることができます。見どころは世界最大級の「黒潮の海」という水槽。ゆったりと泳ぐジンベエザメはいつまでも見ていられます。生き物の種類も多く、約70種、16,000匹が飼育されているというから驚き。エレベーターで上に昇る水槽上から覗き込むこともできます。
- 恩納村
- 古宇利大橋
- 今帰仁城跡
- 美ら海水族館
- 恩納村
-
普通車(定員4名)32,000円
普通車を予約する -
ジャンボタクシー(定員9名)49,600円
ジャンボタクシーを予約する
戦争のむごさを再確認しよう
- 歴史

平和学習をする旅
- コース番号 OKI14704
- コース時間 04:00
ひめゆりの塔は沖縄戦で命を落としたひめゆり学徒の鎮魂のために建てられました。ひめゆり平和祈念資料館はこの塔の隣にあり、戦争のむごさと命の大切さを再確認させてくれます。戦争で亡くなった227名のひめゆり学徒の遺影や遺品に加えて、生存者の手記や映像があります。また、近くにガマの実物大の模型があり、内部も見られます。バスだと乗り継ぎが必要なので観光タクシーで行くのがおすすめです。
- 那覇市内
- ひめゆり平和祈念資料館
- 旧海軍司令部壕
- 那覇市内
-
普通車(定員4名)16,000円
普通車を予約する -
ジャンボタクシー(定員9名)24,800円
ジャンボタクシーを予約する
衣装を着て三味線を弾いてみよう
- 体験

琉球村で沖縄人になりきろう
- コース番号 OKI14705
- コース時間 04:00
琉球村は恩納村にある観光テーマパークで、沖縄の魅力をたっぷりと知ることができます。広い敷地の中は昔ながらの沖縄の家が立ち並び、人々の息づかいが感じられそうなほど。もちろん家の中も自由に見学できます。また、琉球衣装を身に着けて散策できたり、三味線を弾く体験もあり、気分はすっかり沖縄人です。エイサーを間近で見られるのも魅力のひとつ。一部はアーケードになっているので、雨の日でも安心して遊べます。
- 那覇市内
- 琉球ガラスの沖縄工芸村
- 琉球村
- 恩納村
-
普通車(定員4名)20,000円
普通車を予約する -
ジャンボタクシー(定員9名)31,000円
ジャンボタクシーを予約する
巨大なユスラヤシは一見の価値あり!
- 体験

植物にも動物にも親しむ旅
- コース番号 OKI14706
- コース時間 06:00
東南植物楽園では約1300種類もの南国植物に出会うことができます。一番の見どころはユスラヤシ並木。そびえ立つ木々の大きさに圧倒されながら散策を楽しみましょう。本州では温室でないと育てられないので、ここまでのびのびと育っている様子は見ることができません。水上楽園エリアでは鯉や人懐っこいバリケンという鳥に餌をあげたり、動物ふれあい広場でカピバラなどに触れるなどさまざまな体験ができます。
- 那覇市内
- 東南植物楽園
- 琉球村
- 万座毛
- 名護市内
-
普通車(定員4名)28,000円
普通車を予約する -
ジャンボタクシー(定員9名)43,400円
ジャンボタクシーを予約する
珍しいハートの岩を見に行こう
- パワースポット
- 絶景

ハートロックにパワーをもらう旅
- コース番号 OKI14707
- コース時間 07:00
古宇利島は周囲約8kmと小さな島ながら、パワースポットや絶景スポットがいっぱい。島北部のティーヌ浜には、「ハートロック」というハート形の岩があり、人気の写真スポットになっています。パワースポットと名高いだけに、島の神様を祀っているウンナーヤーにはぜひ一度寄っておきたいところ。古宇利ふれあい広場では新鮮な島野菜やフルーツにパーラーも併設しているので、喉が乾いたら行ってみましょう。
- 那覇市内
- 残波岬
- 備瀬のフクギ並木
- 今帰仁城後
- 古宇利島
- 恩納村
-
普通車(定員4名)30,000円
普通車を予約する -
ジャンボタクシー(定員9名)46,500円
ジャンボタクシーを予約する
大人の工場見学を楽しもう
- グルメ

ビールでハッピーになる旅
- コース番号 OKI14708
- コース時間 06:00
オリオンハッピーパークはビールの工場見学と試飲ができる、大人にうれしい施設。オリオンビールギャラリーでは昔のテレビCMやビール缶などの展示がされていて歴史も学べます。ビールが樽詰されるまでを見学でき、なんと実際のタンクの中身まで垣間見れちゃいます。一通り見終わったらいよいよ試飲タイム。試飲はグラス2杯までできるのもうれしいですね。ビールに合う料理も頼めるのでつい長居してしまいそうです。
- 恩納村
- 中城城跡
- 中村家
- オリオンビール工場
- 万座家
- 恩納村
-
普通車(定員4名)28,000円
普通車を予約する -
ジャンボタクシー(定員9名)43,400円
ジャンボタクシーを予約する
女子旅
買い物もグルメもお土産も全部エンジョイしよう
- 買い物

国際通りで買い物も体験も楽しむ旅
- コース番号 OKI14709
- コース時間 03:00
沖縄で最も有名と言っても過言ではない、国際通り。メイン通りだけでなく横道にもお店がたくさん。洋服や雑貨だけでなく沖縄料理のお店やおしゃれなカフェもあり、散策するだけでいつの間にか時間が過ぎます。また、シーサーの絵付けや伝統衣装の着付け体験ができるスポットなど、買い物だけじゃない楽しみ方ができるのもポイント。ガラスショップや手作り石鹸などおしゃれなお土産屋も揃っているので、ぜひ買ってみてください。
- 那覇市内
- 国際通り
- 那覇市内
-
普通車(定員4名)15,000円
普通車を予約する -
ジャンボタクシー(定員9名)18,600円
ジャンボタクシーを予約する
街並みも食べ物もフォトジェニック!
- 絶景

アメリカンビレッジで映えスポットを探す旅
- コース番号 OKI14710
- コース時間 06:00
東京ドーム5個分ほどもある広大なアメリカンビレッジは街並みだけでなく、グルメや雑貨に至るまでアメリカの雰囲気が満載です。レストランやカフェで提供される食べ物の大きさも忠実にアメリカンサイズになっているので、注文する際は気をつけてください。海沿いのデポアイランドはカラフルな建物が目を引くスポットです。映えスポットを探してぜひ探索してみてください。
- 恩納村
- アメリカンビレッジ
- 琉球村
- 名護市内
-
普通車(定員4名)30,000円
普通車を予約する -
ジャンボタクシー(定員9名)46,500円
ジャンボタクシーを予約する
まるで海の上を走っている気分に
- 絶景
- 水族館

視界いっぱいの海を堪能する旅
- コース番号 OKI14711
- コース時間 07:00
古宇利大橋は海の上を走っているかのような気分になれる、ドライブにうってつけの橋です。全長1960mにも及ぶ橋は、古宇利島と屋我地島を結んでいます。視界いっぱいにエメラルドグリーンの海が広がる美しい景色を堪能できるのに無料で渡れるのはうれしいですね。古宇利大橋を渡りきると左手に古宇利ビーチや古宇利ふれあい広場があります。古宇利ふれあい広場では地元の特産品が楽しめます。
- 那覇市内
- 古宇利大橋
- 今帰仁城跡
- 美ら海水族館
- 恩納村
-
普通車(定員4名)30,000円
普通車を予約する -
ジャンボタクシー(定員9名)46,500円
ジャンボタクシーを予約する
歴史のある石碑を見に行こう
- 学び

首里城の隠れスポットを見に行く旅
- コース番号 OKI14712
- コース時間 06:00
あえて再建途中の首里城を見に行くのもおすすめ。というのも、首里城には正殿以外にも魅力が詰まっているからです。首里城の第二の門と言われている瑞泉門の両脇にある複数の石碑も隠れた観光スポットのひとつ。石碑には、冊封使が門の手前にある龍樋という水を褒めたたえた詩が刻んであるのだとか。ゆっくりと首里城を巡って疲れたら、市街地を一望できる場所でお茶をするのもおすすめです。
- 那覇市内
- アメリカンビレッジ
- DFS
- 首里城
- 那覇市内
-
普通車(定員4名)24,000円
普通車を予約する -
ジャンボタクシー(定員9名)37,200円
ジャンボタクシーを予約する
世界中のパイナップルを見てみよう
- 絶景
- 水族館

まるで南国のような植物園
- コース番号 OKI14713
- コース時間 08:00
ナゴパイナップルパークではやんばるの大自然を感じることができます。入り口でチケットを購入したら自動運転カート「パイナップル号」に乗り、さまざまな種類のパイナップルや亜熱帯の植物が生い茂るジャングルへ分け入りましょう。カートには天井にカバーがついているので雨の日でも安心。もっとじっくり見たい方は、パイナップル号での遊覧の後に空中庭園がある遊歩道を散策してみてください。
- 那覇市内
- 古宇利大橋
- ハートロック
- ナゴパイナップルパーク
- オキちゃん劇場・美ら海水族館
- 那覇市内
-
普通車(定員4名)32,000円
普通車を予約する -
ジャンボタクシー(定員9名)49,600円
ジャンボタクシーを予約する
見て食べて体験しよう
- 自然
- 体験

東南植物楽園で体験もグルメも楽しむ旅
- コース番号 OKI14714
- コース時間 06:00
ユスラヤシ並木で有名な東南植物楽園は散策するだけでも楽しめますが、せっかくなら体験もやってみましょう。思わず熱くなるつりぼり体験やおしゃれなハーバリウムペン作り、シーサーの絵付け体験ができます。また、絶景の中で味わえる地元食材も外せません。カスタードやマンゴー味が人気のオリジナルジェラートを楽しみにカフェに寄った場合は、入園料はかかりません。
- 那覇市内
- 首里金城町石畳道
- 東南植物楽園
- 北中城村
- 海中道路
- 那覇市内
-
普通車(定員4名)24,000円
普通車を予約する -
ジャンボタクシー(定員9名)37,200円
ジャンボタクシーを予約する
王道コース
眺望や世界遺産など見どころがいっぱい
- 絶景
- 歴史

首里城を深掘りする旅
- コース番号 OKI14715
- コース時間 03:00
首里城の観光スポットは再建途中の正殿だけではありません。約120mの小高い山の上に立っているため、那覇市内や東シナ海まで見通せるのです。城の西側にある西のアザナという物見台からの景観も素敵です。美しい朱色の守礼門や世界遺産の園比屋武御獄石門も見どころですし、歓会門とその左右にある獅子像も一目見ておきたいところ。まだまだ見どころがたくさんあるので、ぜひゆっくりと巡ってみてください。
- 那覇市内
- 首里城
- 那覇市内
-
普通車(定員4名)15,000円
普通車を予約する -
ジャンボタクシー(定員9名)18,600円
ジャンボタクシーを予約する
エイサーを身近に感じられる貴重な体験!
- 体験
- グルメ

グルメも文化も楽しむ旅
- コース番号 OKI14716
- コース時間 07:00
琉球村は沖縄らしい魅力をじっくり堪能できるスポットです。昔ながらの古民家に囲まれた中央広場ではエイサーの演舞が見られ、大きな太鼓を揺らしながら軽快に踊る姿を見ると自分も踊りたくなるかも。また、踊りだけでなく体に響く太鼓や三線の音色を楽しめます。沖縄グルメもぜひ味わっておきましょう。ソーキそばや沖縄風クレープのポーポー、サトウキビジュースやブルーシールアイスと目白押しです。
- 那覇市内
- アメリカンビレッジ
- 琉球村
- 万座毛
- 本部市内
-
普通車(定員4名)36,000円
普通車を予約する -
ジャンボタクシー(定員9名)55,800円
ジャンボタクシーを予約する
復興途中だからこその見どころもあります
- 学び

再建途中の首里城を見に行こう
- コース番号 OKI14717
- コース時間 10:00
首里城は火災によって2019年10月31日に正殿を含めた8棟が大きな被害を受け、2026年の再建を目指しています。復興の途中だからといって見どころがなくなったわけではありません。例えば北殿の建設予定地はその外側部分に通路ができ、今までは見られなかった絶景が見られるようになりました。那覇市内から慶良間諸島までを一望できるのは今だけなので、ぜひ見ておきたいところです。
- 恩納村
- ひめゆりの塔
- 平和祈念公園
- おきなわワールド
- 首里城
- 国際通り
- 恩納村
-
普通車(定員4名)44,000円
普通車を予約する -
ジャンボタクシー(定員9名)68,200円
ジャンボタクシーを予約する
時間帯で移り変わる景色を眺めよう
- 絶景

いつまでもいたくなる絶景スポットへ
- コース番号 OKI14718
- コース時間 08:00
万座毛は沖縄でも指折りの絶景スポット。明るいうちは青々とした空と海、夕方には真っ赤に燃える夕焼け、夜はキラキラと輝く星空とどの時間帯に行っても素敵な景色が見られます。また、広大な緑の平原、象の横顔に見える岩などフォトジェニックなスポットもいっぱい。近くには沖縄県の天然記念物に指定されている万座毛石灰岩植物群落もあり、ゆっくり見ているとすぐに時間が経ってしまう場所です。
- 那覇市内
- 万座毛
- 琉球村
- 首里城
- 那覇市内
-
普通車(定員4名)32,000円
普通車を予約する -
ジャンボタクシー(定員9名)49,600円
ジャンボタクシーを予約する
曲がりくねった不思議な石垣を見てみよう
- グルメ

城跡を堪能する旅
- コース番号 OKI14719
- コース時間 08:00
世界遺産にも登録されている今帰仁城は波打つように湾曲した石垣が特徴的。小高い丘のような地形になっており、丘の上から石垣が徐々に下がってきて扇状に広がっています。石の城門である平郎門横には、最も城内で高い大隅(ウーシミ)の石垣がそびえ立っています。近くには今帰仁城跡石碑があるので写真スポットのひとつとなっています。御内原は絶景スポットとなっており、晴れていれば伊是名島が見えることも。
- 那覇市内
- 古宇利大橋
- 今帰仁城跡
- 美ら海水族館
- 恩納村
-
普通車(定員4名)34,000円
普通車を予約する -
ジャンボタクシー(定員9名)52,700円
ジャンボタクシーを予約する
買い物もご当地グルメも堪能できる!
- 買い物

アウトレットでも沖縄を感じる旅
- コース番号 OKI14720
- コース時間 06:00
沖縄で海辺の風を感じながらショッピングしたいと思ったら、沖縄アウトレットモールあしびなーへ行きましょう。あしびなーとは沖縄の言葉で遊び場を意味します。建築家ジョン・ローがギリシャのテイストを意識してデザインした建物の中には、ハイブランドからスポーツ系まで幅広く揃っています。沖縄特有の野菜や沖縄そばが食べられるレストランも入っているので、買い物をしてお腹が減ったらぜひ行ってみてください。
- 那覇市内
- 沖縄アウトレットモールあしびなー
- 旧海軍司令部壕
- 琉球ガラス村
- 那覇市内
-
普通車(定員4名)24,000円
普通車を予約する -
ジャンボタクシー(定員9名)37,200円
ジャンボタクシーを予約する
フリープラン
真珠の取り出し体験はなかなかできない体験!
- 買い物

ヨーロッパ風のおしゃれスポットに行こう
- コース番号 OKI14721
- コース時間 05:00
洗練されたおしゃれスポットを楽しみたいなら、瀬長島ウミカジテラスがおすすめ。真っ白な建物はヨーロッパのリゾートのようで、青い海とよく合います。沖縄本島とは海上道路で繋がっているため行きやすいのもポイント。沖縄県産のものを使ったグルメやスイーツを味わえるほか、テーブルやイス、食器が氷でできているアイスバーも楽しめます。真珠を取り出してジュエリーにする体験はお土産代わりにぴったりかも。
- 那覇市内
- 南部観光
- 那覇市内
-
普通車(定員4名)20,000円
普通車を予約する -
ジャンボタクシー(定員9名)31,000円
ジャンボタクシーを予約する
風景と海の中とマングローブと……いろんな景色を堪能しよう
- 自然

沖縄ならではの場所を訪れる旅
- コース番号 OKI14722
- コース時間 03:00
石垣島で見ておきたい場所といえば川平湾。史跡名勝でありミシュランガイドにも3つ星で紹介されるなど皆が認める観光名所です。展望台から美しい景色が見られることと、船底が透き通ったグラスボートで海辺探索ができることで有名。また、吹通川のヒルギ群落というマングローブ林も見逃せません。干潮時に訪れると、枝分かれしたヒルギの根やマングローブに住む生き物の姿を見ることができます。
- 石垣市内
- 島内フリー
- 石垣市内
-
普通車(定員4名)19,400円
普通車を予約する -
ジャンボタクシー(定員9名)34,500円
ジャンボタクシーを予約する
大迫力の滝にカヌーで近づいてみよう
- 体験
- パワースポット

神秘的な滝を見に行く旅
- コース番号 OKI14723
- コース時間 04:00
大原港は、東洋のガラパゴスの呼び名を持つ西表島の玄関口。港は国内最大のマングローブ林がある仲間川に近く、トレッキングやクルージングといったアクティビティが楽しめます。他にも約55mの落差が迫力満点のピナイサーラの滝や、パワースポットとして名高いクーラの滝など水系の観光名所が多いのが特徴。ちなみにどちらも陸からは行くことができず、カヌーなどで近づくことになります。
- 大原港
- 島内フリー
- 大原港
-
普通車(定員4名)19,400円
普通車を予約する -
ジャンボタクシー(定員9名)34,500円
ジャンボタクシーを予約する
WEBで簡単!無料お見積り!
-
24時間受付
最短5分で回答 - 料金お問い合わせ
沖縄の観光スポット

沖縄本島をはじめ宮古、西表島など、日本が誇る南国の楽園沖縄
首里城や守礼門のある首里は、琉球王朝時代に栄えました。活気溢れる那覇では、琉球料理や舞踊など沖縄文化を体験し、宮古や石垣、西表など個性豊かな島々では、いまも悠久の時を感じる島の空気が流れています。
- 観光地
- グルメ
- 特産品
沖縄の観光地
首里城公園
那覇市を見下ろす標高約120mの高台に立つ琉球王国の象徴。創建は14世紀末初めごろと言われています。 城内の構成は、北京の紫禁城、ソウルの景福宮や昌徳宮との類似点も多く見られるため、アジアの諸国との交流があったことも垣間見える作りとなっています。
沖縄美ら海水族館
海の国 沖縄が誇る世界最大級の水族館。ジンベエザメやマンタの複数飼育など沖縄ならではの展示は必見です。クライマックスは、高さ8.2m・幅22.5mの巨大水槽。雄大な姿に圧倒されること、間違い無しです。
摩文仁の丘
平和記念公園内。沖縄戦最後の激戦地となった摩文仁の丘周辺には、その悲劇と恐怖の時代を忘れないよう、多くの慰霊碑が立ち並ぶ。
沖縄のグルメ
沖縄料理
琉球料理(りゅうきゅう りょうり)とも呼ばれるが、この場合は琉球王朝時代の宮廷料理を指すことが多く、日本本土とは異なり、四季が比較的不明瞭な気候であるため、海に囲まれた県ですが、、魚料理があまり発達していないのも特徴の1つ。
ゴーヤチャンプルー
沖縄と言えば、ソーキそばと共にすぐにその名が上がるのが、ゴーヤチャンプルー。
チャンプルーとは、「炒める・混ぜる」といった意味があり、そのなの通り、ゴーヤと様々な食材をごちゃ混ぜにして炒めた物が、この料理にあたります。
沖縄の特産品・名産品
シーサー
シーサーは、沖縄県などでみられる伝説の獣の像。
建物の門や屋根、村落の高台などに据え付けられ、家や人、村に災いをもたらす悪霊を追い払う魔除けの意味を持つものです。
お土産としても人気があり、シーサーは沖縄を連想させる名物となっています。
たびの足のネット予約ならお得なポイントが溜まる
無料のお見積りはこちらから沖縄観光タクシーご利用者の声
那覇の市内観光
小林 裕子 2018.10.31

船からの入国審査に時間がかかり、1時間くらい待たせてしましました。連絡のあった緊急連絡先の電話も時間外のアナウンスで繋がらなくて、とても困りました!
それでも、ドライバーさんは親切に観光に連れて行って下さり、予定時間も超えてしまいましたが、笑顔で送って下さいました!
有難うございました!
小林 様
ご満足いただけるご旅行の案内ができ、社員一同大変喜ばしく存じます。
現地の魅力を十分にお伝えすることができ、光栄でございます。
乗務員へのお褒めのお言葉、誠にありがとうございました。運行会社にもお客様のお言葉お伝えさせて頂きました。
乗務員にとっても今後の励みとなります。ありがとうございました。
またの機会がございましたら、お問い合わせ下さいませ。
ご利用お待ちしております。
よかったです
ひろみ 2014.07.19

ネットでたまたま見つけ、たびの足貸切タクシーを利用しました。普通にタクシーを使うともっとかかるところ妥当な値段で空港とホテルの送り迎えをしてもらえました。運転手さんも良い人で安心できました。旅が無事終わりホッとしています。また利用したいと思います。ありがとうございました。
ひろみ様
この度は弊社ご利用誠にありがとうございます。
弊社のサービスにご満足頂きまして、社員一同大変嬉しく存じます。那覇空港以外でも送迎のサービスがございますので、またの機会がございましたら、お問い合わせ下さいませ。
またのご利用心よりお待ちしております。
旅のリポート
山本一男 2013.11.05

旅行のコーディネート、テンポよく効率的に石垣島を回ることができ感謝しています。
朝6時25分発の飛行機は、電車を検索してみたところ、とても間に合わないことがわかり、やむを得ずタクシーを迎車して4時に迎えに来てもらいました。
朝の高速はガラガラで、20分で着いてしまいました。
ここで判ったのですが、ターミナルビルは5時近くにならないと入れないのです。
館内に入ってサンドイッチで朝食、搭乗はスムースで定刻に出発、離陸と同時に寝てしまいました。
定時の10時に到着、ドライバーの上原さんとはすぐに会うことができ出発。
見どころを見て回り、お目当ての川平湾のグラスボートに乗船。素晴らしいサンゴの海底を堪能して黒真珠センターに。女房のリクエストのイヤリングを買い次の目的地に。サトウキビ畑の間を走り一年中咲いているハイビスカスを眺めて岬の展望台に。お昼は一緒にレストランで郷土料理を食べ、時間いっぱい見どころを回りました。8時間の滞在時間はあっという間で、もう空港に帰着。帰りは気流の関係で2時間半で羽田に到着。天候に恵まれTシャツ一枚で過ごすことができました。楽しい時間は終わり、帰りも迎えのタクシーで自宅前まで付けてもらって楽でした。
とにかくすべてがうまくいって最高の旅行となりました。ヒュービーのみなさん、素晴らしい旅をありがとうございました。こんな贅沢な旅行は当分できませんので、しばらくはまたご無沙汰するかと思いますが、その節はよろしくお願いいたします。
山本。
山本一男 様
この度は弊社ご利用誠にありがとうございます。
皆様にご満足頂けました事、社員一同大変嬉しく存じます。
次回ご旅行の際は弊社までお問い合わせ下さいませ。
またのご利用心よりお待ちしております。
感想等々
ハム太郎 2012.11.22

東海交通さん大丈夫です。安心できる会社です。普通タクシーとして利用時エディ利用出来ます。観光三時間でも充分楽しめます。チャージは空港ANAレストランない、離島ターミナルのなか、コンビニのココストアのみです。ハブは見かけませんでしたがミッツマングローブ?いや、マングローブも見れますよ。あとは来年新空港ができるので便利になるかもです。
ハム太郎様
この度は弊社ご利用誠にありがとうございました。
東海交通の担当者に御伝えさせて頂きます。
今後も皆様にいいサービスをご提供できるよう邁進したいと思っております。
今後とも宜しくお願い致します。
楽しかったぁ〜!!大満足の沖縄でした。
旅好き、ばあちゃん 2011.08.20

孫達の夏休み家族旅行、北海道に続いてジャンボタクシーを利用させて頂きました。コースはすべて手作り。北海道は個人で旅をしていたので様子が把握出来ていた為、貴社に余り迷惑を掛けなかったかと思います。しかし、沖縄はツアーで2回行っただけであり、体験重視の旅だったので位置関係がわからず、また個人のタクシーのようなので『現地に行ってから問題が生じては困るな』と不安があった為「嫌われてしまうかも?」と思いながら、見積りの時点で何回も変更や質問をしたり、運行内容も詳細に記載していただきました。担当者が代わりましたが、どなたも快く対応して下さり感謝しています。運転手の大城様には旅行中ずっと同行して頂き大変お世話になりました。コースに入れてなかった古宇利大橋や万座毛も見せて頂き大変嬉しかったです。息子夫婦や孫達とイルカに触れたりパラセール・シュノーケル・熱帯魚の餌付けなど大いに楽しめました。美ら海水族館のジンベエザメも忘れられません。皆大喜びでした。主人と一緒に「良かったねぇ」と言っている日々です。貴社のおかげと心から感謝しています。本当に有難うございました。
旅好き、ばあちゃん様
この度は弊社をご利用頂き誠にありがとうございました。
北海道に続き、沖縄でもご利用頂きありがとうございます!
沖縄のご旅行もお楽しみ頂けたようで、社員一同大変嬉しく思っております。
ここ最近は天候が不安定な日もあり、心配をしておりましたが、
ご満足頂けて何よりです。
全国の観光タクシー・バスのお手配が可能ですので、またご家族でお出かけの際はご利用をお待ち致しております。
この度はご利用頂き誠にありがとうございました。
沖縄のお役立ち情報
-
No29 沖縄県名護市のタクシー事情は?料金や支払い方法、お得に利用するコツを解説
-
No28 オリオンハッピーパーク(オリオンビール工場)へはタクシーでのアクセスが便利!
-
No27 首里城へのアクセスはタクシーがおすすめ!乗り場や料金、予約方法を紹介
-
No26 美ら海水族館までのタクシー料金、観光貸切プランや手配方法を紹介
-
No25 アメリカンビレッジにタクシーで行くには?料金や乗り場、おすすめプランを紹介
-
No24 沖縄タクシーの貸切料金、観光モデルコースを紹介
-
No23 沖縄・竹富島で失敗しない!おすすめ観光スポットとモデルコースを解説
-
No22 沖縄は雨でも楽しめる!屋内のオススメ観光スポット20選
-
No21【2023年】沖縄中部の観光スポット&定番モデルコース30選
-
No20【2023年】沖縄南部の観光スポット&モデルコース31選|王道・穴場・インスタ映え・絶景スポットはここ!
-
No19【2023年】沖縄北部の観光スポットとモデルコース25選
-
No18那覇のタクシー事情は?料金や観光プラン、予約方法を徹底解説
-
No17【2022年版】沖縄・久米島の観光スポットとモデルコースを解説!
-
No16【古宇利島】失敗しない観光スポットとモデルコースを解説!
-
No15沖縄の観光タクシーで気ままに旅を楽しもう!
-
No14石垣島はタクシー移動が便利!料金や予約方法、おすすめの観光コースを紹介
-
No13宮古島のタクシー料金・予約方法は?観光には貸切タクシーがおすすめ
-
No12日本のリゾート地・沖縄旅行を満喫するなら観光タクシーがオススメ!
-
No11弾丸旅行や夏の沖縄におすすめ!観光タクシーで巡る
-
No10沖縄観光で観光タクシーを利用したい理由とは?
-
No09観光タクシーで巡りたい沖縄観光スポットTOP5
-
No08石垣島の絶景夜景ポイントを観光タクシーで巡ろう
-
No07石垣島の自然を感じられるスポットを観光タクシーで行く!
-
No06石垣島を観光タクシーで満喫!都会の観光スポット
-
No05【2023年版】沖縄の夜景スポットを観光タクシーで堪能しよう!
-
No04観光タクシーで巡る!沖縄のおすすめ美術館&博物館
-
No03観光タクシーで沖縄観光!グルメも堪能しよう!
-
No02沖縄の自然を満喫するなら観光タクシーがオススメ!その理由をご紹介!
-
No01観光タクシーで都会の観光スポットをのんびりぶらり!沖縄編