函館の観光タクシーおすすめコースや貸切料金を紹介
2022/06/22
函館には、異国情緒があふれる元町地区、津軽海峡を望む湯川地区、幕末浪漫のある五稜郭地区など、見どころのある観光地がたくさんあります。効率よく複数の観光地を巡るには、観光タクシーの利用がおすすめです。
ぜひたびの足で、函館の貸切観光タクシーの旅を楽しんでみてはいかがでしょうか。

函館のタクシー観光モデルコースを紹介
函館の観光をするなら、誰か一人に運転の負担をかけることなく、複数の観光地をスムーズに周遊できる観光タクシーの利用がおすすめです。観光タクシーは、日中だけではなく、美しい函館の夜景観光にも利用可能です。
ここでは、函館のタクシー観光モデルコースを紹介します。
函館人気観光地めぐり(約3時間)
函館観光では特に外すことができない「函館山」「五稜郭公園」「トラピスチヌ修道院」は、比較的移動距離がある観光スポットです。
しかし、観光タクシーを活用することで効率よく移動できます。
函館市内の湯の川温泉を出発し、美しい星型の幕末を象徴する史跡である五稜郭公園やトラピスチヌ修道院、海辺にある啄木小公園、函館市街や周辺の海や山を一望する函館山展望台を巡れば、函館の魅力をしっかりと堪能できます。
また、異国情緒あふれる元町散策も観光コースに入れてみてはいかがでしょうか。
- 函館市内・湯の川温泉
- 五陵郭
- トラピスチヌ修道院
- 啄木小公園
- 函館山
- 元町散策
- 函館市内・湯の川温泉
函館夜景観賞(約1時間半)
函館といえば、美しい夜景が人気の観光地です。
函館観光の締めくくりは、夕闇に沈んでいく函館の姿を堪能してみてはいかがでしょうか。
夜景観賞は、できるだけ日没時間に合わせて函館山に登り、山頂から眺めるのがおすすめです。
- 函館市内(ホテル・駅・空港等)
- 函館山山頂
- 元町のライトアップスポット(旧函館区公会堂やハリストス正教会など)
- 函館市内(ホテル・駅・空港等)
お気軽函館観光めぐり(約5時間)
観光タクシーを利用すれば、「金森倉庫群」や「五稜郭公園」、「トラピスチヌ修道院」などの絵になる函館の美しい観光スポットへも気軽に訪れることができます。
船着き場に沿って立ち並ぶ美しい赤レンガ倉庫の金森倉庫群、史跡である五稜郭公園、トラピスチヌ修道院や下北半島を望める立待岬などを周遊しながら観光したら、最後は元町の教会群やイギリス領事館などの写真映えするスポットを訪れてみるのも良いでしょう。
- 函館市内(空港・駅等)
- 金森倉庫群
- 五稜郭公園
- トラピスチヌ修道院~立待岬
- 啄木小公園
- 元町教会群
- 旧公会堂(元町公園)
- イギリス領事館
- 外人墓地
- 北島三郎写真館
- 函館市内(ホテル・空港・駅等)
送迎とミニ観光プラン(約1時間)
函館に到着してホテルに行くまで少しだけ時間があるという場合は、観光タクシーで送迎を頼んで、ミニ観光を楽しんでみてはいかがでしょうか。 函館市内にはたくさんの観光スポットが点在しているので、空港に行く前に近場の観光地を訪れるのもおすすめです。
- 函館市内(空港・駅・ホテル等)
- 観光地1ヶ所(五稜郭公園・教会群・トラピスチヌ修道院など)
- 函館市内(空港・駅・ホテル等)
函館観光にタクシーを利用するメリット
函館は観光できるスポットがたくさんあります。複数の観光地を巡るなら、観光タクシーの利用がおすすめです。ここからは、函館観光にタクシーを利用するメリットを紹介します。
空港から観光地に直行できる
タクシーであれば、函館空港に到着してすぐに観光地に直行することができます。 荷物はタクシーのトランクに積んでおけるため、自分の行きたい観光地まで身軽にアクセス可能です。 また、観光タクシーであれば、観光を楽しんでそのまま空港に送ってもらうこともできるため、限られた時間内で函館観光を楽しみたい方におすすめです。
運転はプロのドライバーにお任せ
函館は、一般車の運転マナーがあまり芳しくないエリアだと言われています。
そのため、運転慣れしていない場所でレンタカーを借りて運転するのは、危険を伴う可能性があります。
観光タクシーであれば、運転はすべてプロのドライバーに任せることができるため、安全に移動することができます。
また、見どころや景色に集中できるだけではなく、スケジュールを考慮した道順で目的地に運んでくれるため、効率良く観光することができるでしょう。
雨や雪でも移動が楽々
旅行を予定している日が、必ずしも晴れとは限りません。
特に冬は雪が積もっていたり、道が凍ってしまっていたりすることが多いため、雪に不慣れな方がレンタカーを借りると事故を起こす可能性があります。
観光タクシーであれば、雪を気にせず、観光地の入り口の1番近いところまで乗り付けることができる他、雪道でも楽に移動することができます。
また、雨の日も大きな荷物を持って移動する必要がないので、天候が悪いときほどタクシーでの観光が便利です。
函館観光はタクシーとレンタカー、どっちが安い?
函館の観光タクシーの料金は、利用する車種や走行時間、走行距離などで決まります。
レンタカーを活用する場合、例えば複数人で移動するとなると、人数によっては1台以上借りなければいけないこともあります。
一方で、観光タクシーの中には大人数で乗ることができるタイプの車種もあるため、観光タクシーの方が意外と1人あたりの料金が意外とお得になることも少なくありません。
また、函館の観光タクシーには、以下のような車種があります。
小型タクシー
小型タクシーは定員4名程度のコンパクトなタクシーです。トランクルームもあるので荷物を載せて、函館観光を行えます。リーズナブルな価格帯で移動したい方におすすめです。
中型タクシー
中型タクシーは定員4名程度のタクシーです。小型タクシーよりもサイズが大きくなるので、お土産などで荷物が多くなる場合でも、ゆとりを持って函館観光を楽しめます。
ジャンボタクシー
ジャンボタクシーは、定員6~9名の大きいサイズのタクシーです。
人を乗せることはもちろん、荷物もたくさん載せることができるため、大人数でのグループ旅行におすすめです。
福祉タクシー
福祉タクシーは定員4~6名程度で、車いすも乗車できるタクシーです。
車いすの方はもちろん、お体が不自由な方や高齢者の場合は、福祉タクシーを利用した函館観光もおすすめです。
ハイヤー
ハイヤーは定員4名程度で利用できる、黒塗りで高級感のある車体が特徴の車種です。特別感のある観光タクシーとしてはもちろん、高級車の場合はVIPやエグゼクティブの移動用タクシーとしても利用されています。
函館観光タクシーをお得に予約する方法
函館観光タクシーをお得に予約をするなら、取引会社2,500店以上を持つたびの足の利用がおすすめです。30年以上の実績を持つたびの足では、オンラインでご予約いただくと、ご利用料金の1%が自動的にポイントとして貯まり、割引や他社ポイントサービスへの交換、特選商品への交換などお得なサービスを受けていただくことができます。
函館でご利用いただく観光タクシーの見積りは、たびの足ホームページにて、24時間受け付けており、最短5分で回答を行っています。函館でのタクシーのご予約、お見積りはぜひたびの足をご活用ください。函館での最適な観光タクシーのご提案を行わせていただきます。
WEBで簡単!無料お見積り!
-
24時間受付
最短5分で回答 - 料金お問い合わせ
北海道のお役立ち情報
-
No24 真駒内セキスイハイムアイスアリーナへは貸切タクシーを予約しよう
-
No23 層雲峡を巡る観光タクシーのモデルコースプラン、人気スポットを紹介
-
No22 定山渓のおすすめ観光タクシープラン、人気スポットを紹介
-
No21 富良野のおすすめ観光タクシープランや料金を解説
-
No20 函館の観光タクシーおすすめコースや貸切料金を紹介
-
No19 観光タクシーで札幌を満喫しよう!人気観光コースや予約方法を解説
-
No18 “北海道・札幌”を観光タクシーで大満喫!
-
No17 札幌観光で観光タクシーを利用したい理由とは?
-
No16札幌に次ぐ観光地、函館!観光タクシーで訪れたいおすすめ観光スポットTOP5
-
No15札幌の観光スポットTOP5!観光タクシーで巡る定番どころ
-
No14北の港町小樽のグルメを楽しむには観光タクシーがおすすめ!
-
No13小樽の魅力を観光タクシーで知り尽くす!オススメスポット!
-
No12函館の夜景を心ゆくまで満喫!絶景に出会う観光タクシーの旅
-
No11函館を観光タクシーで周遊 自然を感じれるスポットはこちら!
-
No10新幹線開業で話題の函館!観光タクシーで都会の観光スポットへ!
-
No09観光タクシーで見に行く!札幌の夜景と光のイベント
-
No08札幌の美術館・博物館めぐりは観光タクシーがおすすめ!
-
No07北海道のグルメを観光タクシーで巡る!札幌でおすすめのグルメスポット!
-
No06観光タクシーで気ままに観光!札幌の自然を感じるスポット!
-
No05観光タクシーで楽しもう!札幌の観光スポット
-
No04北海道の観光で、観光タクシーを進める理由TOP5
-
No03函館山だけじゃない 観光タクシーで行く函館 TOP10
-
No02小樽へ行くなら観光タクシー! オススメTOP5
-
No01観光タクシーで行きたい、 札幌のオススメスポットTOP10