関西空港の送迎は定額タクシーを利用しよう!メリットや料金を解説
2022/05/30 公開

関西空港からの移動はタクシーの利用が便利です。しかし、メーター料金制の一般タクシーの場合、目的地に到着してみなければ料金が分からないため、いくらかかるのか不安に思う方もいるでしょう。そこでおすすめなのが定額タクシーです。
そこで今回は、関西空港の送迎に定額タクシーを利用するメリットや料金、予約方法について分かりやすく解説します。
関西空港の送迎に定額タクシーを利用するメリット
大坂市街地から関西空港へのアクセスや、関西空港からの移動には、電車やバス、自家用車や高速船など、さまざまな移動手段を使うことができます。
なかでも定額タクシーは、自宅から空港まで直接アクセスすることができ、トランクルームに荷物を入れて楽に移動できるなど、特におすすめの移動手段です。
まずは、関西空港の送迎に定額タクシーを利用するメリットを紹介します。
プライベート空間で楽に移動できる
関西空港へのアクセスに電車やバスを利用する場合、自分たちだけではなく他の人も一緒に移動することになります。そのため、重いスーツケースを抱えながら乗車することで、他の人の邪魔にならないかが気になる方も多いでしょう。
一方、定額タクシーは貸切で利用できるため、車内は完全なプライベート空間です。
スーツケースなどの重い荷物はトランクルームに収納することができるため、車内ではお喋りをしたり、打ち合わせをしたり、一眠りして体を休めたりなど、思い思いの過ごし方をしながら、楽に移動ができるというメリットがあります。
長距離の移動も可能
定額タクシーは、大阪市街地と関西空港の送迎だけではなく、県をまたいだ長距離の移動にも対応しています。
長距離移動の場合、メーター料金制の一般タクシーだと、最終的にいくらの支払が必要になるのかは、到着してみなければ分かりません。一方、定額タクシーの場合はあらかじめ料金が決まっているため、例えば道路渋滞を避けるために迂回をした場合でも、追加料金がかかることはなく、安心して利用できるでしょう。
プロに運転を任せられる
関西空港へのアクセスに自家用車やレンタカーを利用する人もいるでしょう。
自宅から関西空港へ向かうときは良いですが、関西空港に到着した後、旅行や出張で疲れた体で長時間のクルマの運転をするのは大きな負担になります。
また、旅行や出張中は駐車場を利用しなければならないため、駐車料金もかかるでしょう。
定額タクシーであれば、決まった料金を払うだけで運転はプロに任せることができるため、車内で疲れた体を休めることも可能です。駐車料金もかからないため、送迎の距離によっては費用を安く費用抑えられる可能性もあるでしょう。
関西空港のタクシー乗り場
関西空港からは、定額タクシーだけではなくメーター料金制の一般タクシーの利用も可能です。続いては、どちらのタクシーを利用する場合も知っておきたい関西空港のタクシー乗り場の場所を説明します。
関西空港のタクシー乗り場は、第1ターミナルビルと第2ターミナルビルの両方にあります。
第1ターミナルビル
関西空港第1ターミナルビル・第1国際線到着フロアのタクシー乗り場は、リムジンバス乗り場と一般車乗り場の間にあります。行き先の方面や距離、予約の有無によって乗り場が分かれているため、確認してから乗車するようにしましょう。
1番乗り場 | 予約車(南) |
2番乗り場 | 和歌山方面 |
3番乗り場 | 近距離 |
4番乗り場 | 身障者専用 |
5番乗り場 | 遠距離 |
6番乗り場 | ジャンボ |
7番乗り場 | 予約車(北) |
第2ターミナルビル
関西空港第2ターミナルのタクシー乗り場は、国際線到着ゲート前の出口を出てすぐの場所にあります。
関西空港⇔主要都市のタクシー料金(一般・定額)
関西空港から主なエリア・場所へ移動するときのタクシー料金の目安は以下の通りです。
大阪空港までのタクシー料金
関西空港から大阪空港までの高速・連絡橋代を含めたタクシー料金の目安は、20,070円です。
ただし、深夜の時間帯に利用する場合は、別途深夜料金が加算されます。
大阪市内・難波までのタクシー料金
関西空港から大阪市内・難波(大阪市 中央区 本町駅・淀屋橋駅・難波駅(JR・南海・近鉄・地下鉄))までの移動は、定額タクシーを利用できます。
定額タクシー料金は15,500円、深夜早朝割増料金が加算された場合は18,600円です。
大阪市内・梅田までのタクシー料金
関西空港から大阪市内・梅田(大阪市 北区 JR大阪駅・阪急・阪神梅田駅)までの移動も、定額タクシーを利用できます。
定額タクシー料金は16,000円、深夜早朝割増料金が加算された場合は19,200円です。
大阪市内・新大阪までのタクシー料金
関西空港から大阪市内・新大阪までの高速・連絡橋代を含めたタクシー料金の目安は、20,280円です。
ただし、深夜の時間帯に利用する場合は、別途深夜料金が加算されます。
大阪府内・堺までのタクシー料金
関西空港から大阪府内・堺市までの高速・連絡橋代を含めたタクシー料金の目安は、13,710円です。
ただし、深夜の時間帯に利用する場合は、別途深夜料金が加算されます。
その他の定額タクシー料金
定額タクシーの料金は、乗車場所(迎車場所)と目的地の距離、予約する日時、希望するタクシーの車種によって異なります。また、タクシー会社によっても定額タクシーの料金は異なります。
そのため、上記以外の地域への送迎で定額タクシーを利用する場合は、複数のタクシー会社から見積もりを取り、最適なプランを提案してくれるタクシー会社を選ぶことが大切です。
関西空港の送迎に利用できる定額タクシーの車種
定額タクシーを利用する場合、乗車人数や荷物の量によって、車種を選ぶことができます。タクシーの車種は定額料金を決定する大きな要素の一つとなるため、どんな種類があるのかを把握しておきましょう。 一般的に利用できる定額タクシーの車種は、以下の通りです。
- ジャンボタクシー
- 小型タクシー
- 中型タクシー
- ハイヤー
- 福祉タクシー
ジャンボタクシーは6名~9名ほどが定員のタクシーで、グループ旅行などで関西空港に向かう場合におすすめの車種です。トランクルームに荷物の収納も可能です。
小型タクシー・中型タクシーは、2名~4名程での利用に便利な車種です。一般タクシーと変わらない見た目ですが、メーター料金制ではなく定額制で利用できます。
他にも、車椅子の方などお体が不自由な方が乗車する場合は福祉タクシー、特別なお客様やVIPの送迎に利用したい場合はハイヤーなど、定額タクシーの車種は利用人数や目的に合わせて選びましょう。
希望する日程で希望する車種の予約ができないということも考えられるため、利用したいタクシーの車種と日程が決まったら、早めの予約がおすすめです。
関西空港の送迎に定額タクシーを予約する方法
関西空港の送迎に定額タクシーを利用する場合、タクシー会社によっても料金は異なります。そのため、複数のタクシー会社から見積もりを取り、できるだけ安く希望に合った車種を用意してくれるタクシー会社を選びましょう。
30年以上の実績を持つたびの足では、取引会社25,000店以上の中から、最適なタクシーのご提案をしています。
見積りはインターネットで24時間受け付けており、最短5分でのスピード回答も可能です。
関西空港の送迎に利用する定額タクシーのご予約、お見積り際は、たびの足をぜひご活用ください。