東京のお寺をジャンボタクシーでスムーズに回ろう!
2019/01/28
今回、注目するのは日本の首都、東京。東京観光というと「渋谷や原宿でお買い物」「スカイツリーやお台場を散策」など色々な観光プランがありますが、観光の合間にはゆっくり休みたいという声もでてくるもの。そのような時は静かに過ごせるお寺をめぐるプランはいかがでしょうか。東京にはオフィスビルが立ち並ぶビジネス街にもひと足のばした郊外にも、たくさんのお寺があります。地元のドライバーが運転するジャンボタクシーなら郊外のお寺への行き帰りもスムーズ。高齢の方が電車やバスで移動すると、立ちっぱなしや乗り継ぎで体に負担がかかりますが、ジャンボタクシーなら直行。その時の体調や気分によって行き先を変更できます。車内は広めなので人数が5〜9名ぐらいでも、ゆったりくつろげます。今回は東京のお寺をピックアップしてみました。
仲見世通りで食べたり飲んだり、浅草の浅草寺
仲見世通りを歩いていたら、たくさんお土産を買いたくなるかもしれません。ジャンボタクシーなら手荷物が増えても安心です。
門の左右に風神・雷神像!雷門で有名な浅草寺
高さは3.9m、幅は3.3m、重さ700kgという大きな提灯が有名な雷門。浅草寺の入り口になる雷門から宝蔵門へ続く仲見世通りは長さ250mにおよび、約90店舗のお土産屋や飲食店が連なります。江戸時代から続く仲見世通りは日本で最も古い商店街の一つといわれ、伝統の味や工芸品を扱った店舗は見ているだけでも楽しいもの。
仲見世通りを歩き宝蔵門をくぐった先には、ご本尊の観世音菩薩さまが奉られた本堂(観音堂)がそびえ立ちます。境内には945年に建立された後、焼失と再建をくり返しながら現在に至る五重塔や松尾芭蕉の句で詠まれた鐘楼など貴重な建造物がならびます。他にも国の名勝に指定された庭園がある伝法院(でんぽういん)や徳川第三代将軍家光が再建した薬師堂など見どころがたくさんあります。
お寺なのにお蕎麦が有名!深大寺
隣接する都立神代植物公園も人気の深大寺
深大寺は、江戸時代に建てられた山門や本堂の本堂の本尊、宝冠阿弥陀如来像が物語るように歴史ある古刹ですが、古くから深大寺そばも知られています。きっかけは深大寺の総本山にあたる上野寛永寺の門主が深大寺そばを気に入って全国の諸大名へ言い広めたとも、徳川家光が鷹狩りで深大寺に立ち寄ったときに蕎麦を食べてほめたからともいわれています。美しい水と蕎麦粉向きの土地で作られる深大寺そばは江戸時代から親しまれ、今では周りに約20店舗の蕎麦屋が連なるほど。
深大寺は調布市にあり最寄り駅からバスでアクセスになりますが、ジャンボタクシーなら直行です。お蕎麦を満喫して眠たくなっても、専用ドライバーが運転するジャンボタクシーなら安心。お土産用のお蕎麦をたくさん買っても、車内が広めのジャンボタクシーなら気にせず持ち込みできます。
周りは美術館や博物館の宝庫!上野の寛永寺
江戸を守るために、鬼門に建立された寛永寺
江戸城の鬼門、東北方位に建立された寛永寺。徳川家康から家光まで三代にわたって将軍の帰依を受けた天海大僧正が江戸幕府の安泰と民衆の平和の願いをこめて建立したと伝わっています。境内には旧寛永寺五重塔や寛永寺旧本坊表門、徳川歴代将軍御霊廟など貴重な国指定重要文化財があります。
上野方面へ足をのばせば、パンダをはじめとした約400種の動物が見れる上野動物園や明治時代は帝国図書館として利用された国際こども図書館、ル・コルビュジエが設計した国立西洋美術館など子供から大人まで楽しめる観光スポットがたくさんあります。
動物園や美術館など観光スポットもめぐるなら、食事する時間も惜しんで楽しみたいもの。ジャンボタクシーなら行き帰りの移動中に人の目を気にすることなく飲食できます。
日本最大級の鐘楼!芝の増上寺
徳川家の菩提寺として知られる増上寺
入り口である三解脱門をくぐった右側に鐘楼堂はあります。その鐘楼堂の鐘は徳川四代将軍家綱が多額の寄付を集めて江戸時代に鋳造されました。
高さ3.3mで直径1.8m、重さ15トンにおよぶ日本最大級の鐘は、あまりの大きさに7回の鋳造を経て完成したとか。
本堂の地下1階にある宝物展示室では徳川二代将軍秀忠の霊廟建築「台徳院殿霊廟(たいとくいんれいびょう)」の模型を見学できます。
この霊廟は日光東照宮の参考になったといわれ、昭和5年に国宝に指定されましたが戦災により焼失しました。霊廟の模型が日英博覧会で展示された後、長い間、イギリス王室コレクションの倉庫に保管されていました。しかし平成に入って、日本で修復やクリーニングを行い、展示に至った貴重な模型です。
お寺から足をのばせば東京タワーや浜離宮など見どころたくさん。都心だと渋滞が心配ですが、専用ドライバーが運転するジャンボタクシーなら抜け道を通って目的地までスムーズに移動することでしょう。
東京23区内はバスや電車での移動がラクですが、郊外にあるお寺へ電車やバスで行く場合は乗り継ぎや最寄り駅からの歩きで疲れてしまうかもしれません。そのような時はジャンボタクシーがおすすめです。お寺で歩き疲れた後も手荷物が増えても、車内が広めのジャンボタクシーならゆっくりくつろげます。東京でお寺をめぐる場合は、こちらのプランを参考にしてみてくださいね。
WEBで簡単!無料お見積り!
-
カンタンWebフォームにて
見積・予約受付中 - お問い合わせスタート
ジャンボタクシーのお役立ち情報
-
東京で結婚式を挙げるなら、ぜひ利用したいジャンボタクシー
-
ビジネスシーンで大活躍!ジャンボタクシー活用方法とは?
-
沖縄で女子旅を満喫するならジャンボタクシー!女子にオススメスポットとは?
-
名古屋の夜景をジャンボタクシーを利用して楽しもう!
-
福岡の歴史ある観光スポット・お寺をジャンボタクシーで巡ろう
-
大阪お寺巡りの旅!ジャンボタクシーで快適に楽しみましょう!
-
首都東京の夜景を仲間と見にいこう!ジャンボタクシー利用のススメ!
-
東京の美術館・博物館をジャンボタクシーで巡る!
-
No10親孝行には最適!成田空港の往来はジャンボタクシーがおすすめ!
-
No055~9名ならジャンボタクシーがおすすめ!人数や利用法をご紹介