鳥取の観光タクシー
- 観光プランのご案内観光に便利な観光タクシー利用プラン

山陰の玄関口・米子は、美保湾に面して皆生温泉が湧く人気スポット
日本最大級の砂丘である鳥取砂丘は、潮風に舞う「風紋」が美しい浜として知られています。日本百景にも選ばれている大山は、アウトドアレジャーのメッカです。
- 観光スポット
- グルメ
- 特産品・名産品
-
鳥取県のオススメ観光スポット
- 鳥取砂丘
長さ16km、幅2.4km、の海岸。ゆるやかな起伏や47mを越す丘、40mも窪んだ通称「すりばち」や、風速5~6mの風が形成する風紋、流れ落ちる砂が形成する砂簾など日本離れした景色を楽しめる観光スポットです。
- 大山・蒜山
古くから神の住む山として崇められた大山を中心としたエリアで、修験道の場として栄えた大山寺や大神山神社が荘厳な空気を感じる事が出来るスポットです。冬はスキー場としても人気です。
- 境港
天然の良港として、カニ、イカ、マグロなど、多くの魚介が水揚げされる漁業の街です。また近年は、漫画家の水木しげる氏の故郷として、妖怪の街としても注目を浴びています。「水木しげるロード」には、120体の妖怪のブロンズ像が並び、水木しげる記念館では妖怪の説明などを観る事ができます。
-
鳥取のグルメ
砂丘らっきょう
砂丘らっきょうは鳥取県東部・中部の砂丘地で栽培され、特に鳥取砂丘に隣接する福部村が全国屈指の大産地です。近年、らっきょう浸けは一般家庭でも大変好まれるようになり、鳥取砂丘のある福部村の砂丘らっきょうは脚光を浴びています。 -
鳥取の特産品・名産品
20世紀梨
20世紀梨
鳥取県の20世紀梨の元は明治時代に千葉県より譲り受けた原木にはじまったと言われています。
原木を譲りうけてから、100年以上が経過しました。
その中で、様々な角度からの研究や改良が行われてきました。
いま、梨の王様とも言われるこの梨は日本全国で高評価を受け、いまではスーパーを始め百貨店でもブランドのある果物の一つして取扱われています。
鳥取の観光タクシー ご利用者の声
最高レベルの観光タクシー(^○^)
お客様の評価
日の丸ハイヤー様
お世話になりました。
旅行に行く度に、観光タクシーを利用しています。
ほぼ、ジャンボタクシーだったのですがドライバーさんの声が後列まで聞こえず、こっそり何て言ったの?とかって話していたのですが
日の丸ハイヤーさんは、ワイヤレスマイクを使って車内ガイドをしていただき
聞きやすい&丁寧で話もとても面白かったし、沢山勉強されているのが話の端々に出ていました。
お世話になったのが、GW中だったこともあり渋滞に巻き込まれたり、駐車場が満車だったりしたら観光に同行できない事があるかもと
目的地に着く前にガイドを一通りしていただきました。
結局、どこも駐車場が満車だったためドライバーさんの同行がかなわなかったのですが
基礎知識を教えて頂いていたので、さっきドライバーさんが言っていたのはここだよね‼️って話ながら観光ができました。
細かい心使い等々ありがたく楽しく観光をさせていただきました。
本当にありがとうございました。
来年度の旅行もガイドをお願いしたい位です。
まあ 様
この度はたびの足をご利用いただき誠にありがとうございます。
ご家族旅行に弊社のタクシーを利用して頂き有難うございました。
合わせまして乗務員へのお褒めのお言葉、誠にありがとうございました。
運行会社にもお客様のお言葉お伝えさせて頂きました。
地元ドライバーならではのご案内にご満足いただけたこと、下車観光が叶わなかった事が心残りでございます。
他の地域でも観光タクシーのご要望がございましたら全国でお手配が可能でございますので、ぜひお問い合わせをお待ちしております。