「たびの足」の京都貸切観光タクシー・バスを使って、気ままに楽しもう!
京都には有名所の金閣寺や銀閣寺、清水寺やそれ以外にも穴場的な観光スポットなどたくさんの観光地があります。
お寺や寺院が集中している場所でもあるので、パワースポットも点在している地域です。また市内も祇園をはじめ情緒のある京都の街を観光するのもおすすめです。
大人数での京都観光には9人乗りのジャンボタクシーもご用意しております。
観光タクシーは季節の変わり目ごとに姿を変える京都の景色や風情ある街並み、寺・寺院観光におすすめです。
京都の観光タクシーフリープラン
京都の観光タクシーフリープランは当日京都に詳しい観光タクシーのドライバーと行き先を相談しながらオリジナルのコースを作成するプランです。
京都初心者さんに おためし3時間観光フリーコース
-
- ジャンボタクシー
-
9名
一台 ¥20,160
-
- タクシー
-
4名
一台 ¥15,600
ゆっくりと半日フリーコース
-
- ジャンボタクシー
-
9名
一台 ¥33,600
-
- タクシー
-
4名
一台 ¥26,000
京都堪能コース 7時間観光フリーコース
-
- ジャンボタクシー
-
9名
一台 ¥47,040
-
- タクシー
-
4名
一台 ¥36,400
京都観光では春は平安神宮の桜を、秋には清水寺の紅葉と四季折々の景色を楽しむことが出来ます。
京都市内観光タクシー以外にも市外の嵐山、太秦など各地の観光スポットに時間通りお送りします。
一般の4人乗りの観光タクシーから大人数に対応した大型タクシーや、ジャンボタクシーなどお客様の人数に合わせた各種貸切 タクシーをご用意しております。
観光地には行きたいが電車や観光バスなどの交通手段ではなく、ゆったりと移動して京都観光をした いという方に最適です。京都観光をたび足の観光タクシーで満喫しませんか?
京都のおすすめスポット
- 観光スポット
- グルメ
- 特産品・名産品
-
京都の観光スポット
千年の歴史と伝統。美しい自然と雄大な景観の京都を観光タクシーで
世界に知られる古都には、清水寺・金閣寺・銀閣寺など名立たる社寺が点在。
祇園や西陣などしっとりとした町並みの散策も楽しい。
市内の交通は路線バスを中心に発達をしているが、効率的かつ多くの箇所を廻り楽しむのであれば、観光タクシーでの京都観光が最もお勧め出来る。京都の観光
- 清水寺
778年、延鎮上人が音羽の滝の上に庵を結び、千手観音を祭ったのが始まりと言われています。断崖に立つ舞台造の本堂(国宝)は徳川家光が1633年(寛永10)に再建したもので、優美な寝殿造が踏襲されており、139本の柱が支える舞台からは京都市街を一望できます。
- 嵐山
平安の貴族たちが船遊びをした大堰[おおい]川を挟んで、小倉山(亀山)と向かい合う山。大堰川に架かる渡月橋を中心に、この付近一帯も含めて嵐山と呼ぶことも多く、京都の代表的観光地。保津川下りの下船地点にもなっています。
- 嵯峨野トロッコ列車
JR嵯峨嵐山駅に隣接するトロッコ嵯峨駅から、トロッコ亀岡駅までの7.3kmをのんびり23分ほどかけて走る観光列車です。途中に鉄橋やトンネルがあり、保津川の渓谷の眺めも右から左、また右と変わる。車両の中には、天井がガラス貼りで、側面は吹き抜けになったものもあり、春・夏・秋と沢山の利用客で賑わいます。
-
京都のグルメ
京野菜 京野菜
四季折々の京都の野菜は外観も特徴的なものが多く、その違いから見ているだけでも楽しませてくれます。また、一般的に出回っている野菜よりも栄養価が高いものが多いことも人気を博している理由です。これらの野菜が京都の食文化を磨き上げ、京都の料理人を育ててきました。宮廷の会席料理から市民の居酒屋であるおばんざい、漬物など今に続く食文化を築き上げてきました。 -
京都の特産品・名産品
西陣織 西陣織
生糸から作られる西陣織は応仁の乱のときに西軍、東軍とわかれて戦ったことが名前の由来です。西軍があった地域は織物が盛んだったため、西陣織と呼ばれるようになりました。現在、嵐電の嵐山駅では西陣織を透明な筒状の中に収め、中からLEDの光で優しく照らし出しています。夕暮れ時からライトアップされるので幻想的な夜の散歩が楽しめます。お香
京都は寺院が多いためお香もさまざま種類を扱っています。
形はスティックタイプやコーンタイプなどさまざまなものが揃っており、台座も種類が多いのでお気に入りの香台を探してみるのもまた面白いかもしれません。旅の思い出として香りのお土産はいかがでしょうか。京組みひも 組紐
古来から鎧や刀などの飾りとして受け継がれてきた「京組紐」は現代では和装の帯締めやストラップ、時計のベストなど様々な製品に形を変えて親しまれています。長年培われた技術を活かし、職人が強度のある紐を何十本と合わせて編んでいきます。また、体験教室も開かれています。ぜひ間近で職人の美しい技術を体験してください。
京都の観光タクシー ご利用者の声
3つ星
お客様の評価
京都市内の観光でお願いしましたが、とても丁寧にに対応頂いたき、家族皆で楽しめました!
この度は弊社ご利用誠にありがとうございました。
今回はご家族様のご旅行との事で、京都旅行を楽しんで頂けた事で、スタッフ一同大変嬉しく思います。
乗務員へのお褒めのお言葉、誠にありがとうございました。
運行会社にもお客様のお言葉お伝えさせて頂きました。乗務員にも励みなります。
ありがとうございます。
またご利用の機会がございましたらご相談くださいませ。
よろしくお願いします。
大満足な旅でした。
お客様の評価
担当ドライバーの赤尾さんは、新幹線の到着時間に待っていて下さいました。また、「人混みがあまりなくて、静かなところ」という、11月の連休の京都では無理難題をお願いしましたが、おススメのお寺や見どころを紹介して下さり、一回も人混みにもまれることなく、宿にスムースに到着しました。押しつけがましくないガイドも非常に好感が持てました。80を過ぎた母も大変喜んでいました。いつまでもお元気で頑張ってほしいです。
もりおか様
いつも「たびの足」をご利用頂きありがとうございます。
乗務員へのお褒めのお言葉、誠にありがとうございました。
皆様のご旅行のお手伝いができたこと、社員一同大変喜ばしく存じます。運行会社にもお客様のお言葉お伝えさせて頂きました。
お困り事やご心配事がございましたらお気軽にお電話にてご相談下さいませ。
またご利用の機会がございましたらご相談下さいませ。
どうぞよろしくお願いします。