兵庫の観光タクシープランの紹介
港町・神戸、日本一と言われる名城・姫路城など見所いっぱいの兵庫
北は日本海、南は瀬戸内海を経て太平洋に面した兵庫県は、四季折々の美しい自然と、その中で育まれた歴史、文化、または都市と農山漁村の共存の暮らしが形成されており、「日本の縮図」と言われています。
兵庫の観光タクシーの料金目安
兵庫観光には観光タクシーがおすすめです。観光タクシーの料金は、車種によって異なります。
神戸市(市内発着・市内観光)
| 利用時間 | 普通車(定員:4名) | ジャンボタクシー(定員:9名) |
|---|---|---|
| 3時間 | 24,000円 | 33,000円 |
| 5時間 | 40,000円 | 55,000円 |
| 7時間 | 64,000円 | 88,000円 |
サービスご利用の流れ
観光タクシーを見積り・予約をするのはとても簡単です。希望の日時・行先・人数をお教えください。
お迎え場所のご相談や旅程などもお気軽に相談ください。
お見積りフォームまたはお電話にて、日時や行先、人数などをお伝えください。
創業30年、取引会社25000店以上の私たちが、最適な観光タクシーをご提案致します。
お見積りの内容・ご予約内容は、いつでもどこからでも確認やご変更が可能です。
WEBで簡単!無料お見積り!
-
カンタンWebフォームにて
見積・予約受付中 - お問い合わせスタート
兵庫観光タクシーの
おすすめポイント
運転手が地元のベテラン
自分好みに観光プランが組める
移動中にリラックスできる
シニア・夫婦旅
自分の手作りアイスは一段とおいしい!
- 絶景
- 体験

動物とのふれあいも様々な体験も楽しめるスポット
- コース番号 HYG13001
- コース時間 04:00
「淡路ファームパークイングランドの丘」は淡路島随一の観光スポット。動物とのふれあい、パンやアイスクリームの手作り体験、美しい花々を眺めながらの散策など楽しみ方が複数あります。1番人気なのが動物とのふれあいです。広々とした牧草地に放牧されている羊やロバに癒されることができます。他ではなかなか見ないワラビーとのふれあいが楽しめるのもポイント。バーベキューなどの食事も楽しめます。
- 洲本市内
- 淡路ファームパーク イングランドの丘
- うずの丘 大鳴門橋記念館
- 洲本市内
-
普通車(定員4名)26,400円
このプランを申し込む -
ジャンボタクシー(定員9名)32,400円
このプランを申し込む
女子旅
オルゴールの組み立て体験も楽しい
- 絶景
- 体験

貴重なオルゴールの調べが聴けるスポット
- コース番号 HYG13002
- コース時間 04:00
ホール・オブ・ホールズ六甲はオルゴールの博物館です。19世紀後半から20世紀初頭の間に欧米で人気を博した、オルゴールを代表とした自動演奏楽器をコレクションしています。貴重なコレクションを使った実演コンサートは1日に14回も行われており、訪れたら必ず1回は聴ける頻度で演奏されているのも嬉しいポイント。オルゴールの組み立て体験や自然豊かな中庭を散歩するのも外せません。
- 神戸市内
- 表六甲ドライブウェイ
- 六甲ガーデンテラス~ホールオブホールズ六甲
- 六甲山牧場・六甲山 Q・B・Bチーズ館
- 神戸市内
-
普通車(定員4名)26,400円
このプランを申し込む -
ジャンボタクシー(定員9名)32,400円
このプランを申し込む
王道コース
施設も港も見どころたくさん
- 学び

神戸で記念撮影をたくさん撮ろう
- コース番号 HYG13003
- コース時間 03:00
メリケンパークにはフォトジェニックなスポットが揃っています。ランドマークの神戸ポートタワーは2022年現在は工事中で、記念すべき開業60周年の2023年度に営業再開予定です。入場はできませんが夜間にプロジェクションマッピングが行われ、工事中でも十分楽しめます。学びを深める旅なら阪神淡路大震災の恐ろしさを肌で感じられる神戸港震災メモリアルパークに寄るのもいいかもしれません。
- 神戸市内
- 北野異人館
- 南京町
- メリケンパーク(ポートタワー・震災メモリアルパーク)
- 神戸市内
-
普通車(定員4名)19,800円
このプランを申し込む -
ジャンボタクシー(定員9名)24,300円
このプランを申し込む
フリープラン
カフェも雑貨屋も洗練された雰囲気が漂う
- 買い物
- グルメ
- 体験

レンガ倉庫はさすが神戸!といいたくなるおしゃれ感
- コース番号 HYG13004
- コース時間 03:00
神戸ハーバーランドはメリケンパークの近くにあり、見て楽しむ観光名所以外にもショッピングや遊びを堪能できる場所があちこちにあります。モザイク大観覧車からは神戸の洗練された街並みやきらきらと輝く海をセットで見ることができます。神戸レンガ倉庫は主張は強くないもののレトロ感が魅力的で、おしゃれなカフェやこだわりの品を置く文房具屋など、五感を刺激するお店がいっぱい。
- 神戸市内
- 神戸市内フリー
- 神戸市内
-
普通車(定員4名)19,800円
このプランを申し込む -
ジャンボタクシー(定員9名)24,300円
このプランを申し込む
WEBで簡単!無料お見積り!
-
カンタンWebフォームにて
見積・予約受付中 - お問い合わせスタート
兵庫の観光スポット
- 観光地
- グルメ
- 特産品
兵庫の観光地
城崎温泉
約1300年前から人々に愛され続けてきた温泉地・城崎は、文豪ゆかりの地でもあります。浴衣姿で温泉街に点在する外湯巡りを、のんびりと楽しみたい。湯めぐり中 に立ち寄りたいカフェやみやげ物店、文芸館、湯飲場、足湯のほか、思わず童心に返って遊んでしまいそうなスマートボールや射的場などもあり、とにかく風情満点です。
姫路城
法隆寺とともに日本初の世界文化遺産に登録された、日本を代表する名城。白鷺が羽を広げて舞っているように見えることから、白鷺城 の別名を持っています。5層7階の大天守と3つの小天守を渡櫓で結んだ独特の連立式天守閣(国宝)は、石垣や白漆喰総塗籠造の外観とともによく保存されています。
六甲山
六甲山は、言わずと知れた関西有数の名山。山上へは、ケーブルカーやロープウェーで手軽に登ることができるのも魅力です。六甲山頂には、年平均気温9度という冷涼な気候を生かし、世界の高山植物や寒冷地植物など約1500種を栽培している六甲高山植物園や見晴らしが素晴らしい六甲ガーデンテラスなどがあります。
兵庫のグルメ
明石焼
たこ焼きのルーツといわれるもので、別名玉子焼き。
明石市内には70店以上の店があるという。卵と小麦粉、ダシ汁、沈粉(じんこ)または浮粉(うきこ)と いわれる小麦粉澱粉を使い、具はタコだけを入れる。焼き上がったらまな板のような皿にのせて出されるので、つけ汁につけて食べるのが特徴です。
関東でも、たこ焼きとは区別してお店でも売られており、出汁につけて食べるさっぱりとした味に魅せられた人で行列を作る店舗もあったほどです。
神戸牛
世界的に有名な、日本が誇る高級和牛ブランドの1つです。兵庫県内で生まれ育った但馬牛の中でも、厳しい基準をクリアした牛だけが神戸牛と呼ばれています。とろけるような霜降りと、細かく美しいサシが特徴です。
そばめし
そばめしは、神戸市長田区を発祥とする庶民派グルメです。焼きそばとご飯を鉄板で一緒に炒めた、ボリューム満点の1品となっています。牛すじや豚肉、キャベツなど豊富な食材が入っており、食べ応えも満載です。
兵庫の特産品・名産品
揖保の糸
兵庫県手延素麺協同組合が有する手延素麺の商標。主に揖保川中流域のたつの市、揖保郡太子町、穴栗市、姫路市林田、安富地区で生産されるものを指します。揖保の糸の商品ランクは、赤帯(上級品)・紫帯(縒つむぎ)・黒帯(特級品)等に分けられており、素麺の製造期間は組合で厳格に決められます。 まさに素麺界のブランド品です。
デンマークチーズケーキ
デンマークチーズケーキは、神戸発祥の老舗洋菓子店「観音屋」が手がける、とろけるような焼き立てチーズケーキです。表面にとろ〜りチーズがたっぷりとのっており、温めて食べる珍しいチーズケーキです。チーズの塩味とスポンジの甘さが絶妙なバランスを保っています。
山田錦
神戸件が誇る、日本酒造りに特化した酒米の王様です。酒米の中でも最上級とされ、多くの蔵元や杜氏から絶大な信頼を集めています。一般的な食用米と違って、日本酒造りに適した大粒で心白の大きさが特徴です。
たびの足のネット予約ならお得なポイントが溜まる
無料のお見積りはこちらから