福岡の歴史ある観光スポット・お寺をジャンボタクシーで巡ろう

九州北西部に位置し、政令指定都市を二つも有している福岡県。人口も非常に多い事から国道や有料道路などの道路も整備。また歴史の趣を残した神社や寺院も数多くあり、年々多くの観光客がこの地に来ております。
7~8人程度の家族や親しい友人と共にこれらの観光名所を回るの際には車での移動が必須です。しかしタクシーを利用する場合、何台も借りなくてはなりません。またレンタカーを借りた場合ですと初めての場所である場合、目的に移動するのは、道に慣れていないことから難しいのではないでしょうか。
このような場合に活躍するのがジャンボタクシーです。今回はジャンボタクシーの利点をご紹介するとともに、福岡県の神社や寺院をご紹介していきたいと思います。

福岡県の観光旅行でジャンボタクシーを利用するメリットを紹介

福岡県で7~8人程度の家族連れや親しい友人達と共に福岡の観光名所を訪れる場合、車での移動が多くなると思います。しかしタクシーを利用すれば一台では乗車することができないため、二台もしくは三台のタクシーを借りなければなりません。
またタクシーは一度利用したら、荷物を降ろしてお寺や神社などの観光名所を回らなくてはならないため、手間がかかります。このような問題を解決してくれるのがジャンボタクシーです。
ジャンボタクシーはタクシー会社に電話を入れて予約すれば、貸切りで利用することができます。またジャンボタクシーは車内が広々としているため、ゆったりと乗車することが可能であり、目的地に着いたら荷物を降ろす手間も無くなるため、手ぶらで観光名所を回ることができます。
福岡に旅行する際に、ジャンボタクシーを利用して一度観光名所を回ってみてはいかがでしょうか。

東長寺

ジャンボタクシーで行く空海が日本で最初に開山した寺【東長寺】

福岡のおすすめ寺院の一つ目は、真言宗の開祖である空海が日本で最初に開山したお寺として有名な「東長寺」。境内には福岡を領地とした黒田家の二代目藩主黒田忠之、三代目藩主光之公など黒田家のお墓や五重塔があります。
この五重塔のてっぺんには、空海が唐から運んできたお釈迦様の骨が祀られているそうです。さらに東長寺には「福岡大仏」と言われる木造の大仏が鎮座しており、高さ10.8mと強大な仏像です。
この仏像を見ながら奥に進むとおすすめ観光スポットである「地獄極楽巡り」があります。地獄極楽巡りは地獄絵図を見ながら奥地に進んでいくと、真っ暗な空間が出現。この真っ暗な空間の先にある仏の輪に触れると、極楽に行けるそうですが、真っ暗闇であるため、見つからない人も多いそうです。福岡に来た際にはジャンボタクシーを利用して東長寺を訪れ、この地獄極楽巡りや境内の観光名所を訪れてみてください。

崇福寺

ジャンボタクシーで黒田官兵衛のお墓がある「崇福寺」へ行こう

大河ドラマでV6の岡田准一さんが主役として演じたことで一躍有名になった黒田官兵衛。彼のお墓がある「崇福寺」は多くの観光客でにぎわっております。このお寺の境内には福岡有形文化財に指定され、歴史の趣を感じる山門が観光客をお出迎え。
この門をくぐった後、広大な境内を進むと大きくて立派なたたずまいを見せている黒田官兵衛のお墓や息子の黒田長政など歴代の黒田家の藩主のお墓が祀られています。
また崇福寺には日切地蔵と呼ばれるお地蔵さまがあります。このお地蔵さまは願掛けのお地蔵さまとして尊敬を集めており、百度参りの地としても有名です。毎月4が付く日が縁日とされており、多くの人々で賑わっております。
歴史の趣を感じることができるお寺「崇福寺」へジャンボタクシーを利用して一度立ち寄ってみてください。

ジャンボタクシーで福岡の魅力あふれる神社や寺院を参拝しよう

福岡には上記で紹介した他にもまだまだ歴史の趣を感じることができる寺院や神社がたくさんあります。これらの観光名所は移動距離があるため、どうしても車や電車などの移動が必要です。
2~3人位の少人数での旅行であれば車や電車の移動は苦になりませんが、子供連れの家族や親しい友人達と旅行をする際には、周りに気を使いながら移動をしなければならないため、少し窮屈と言えるのではないでしょうか。そこで活躍するのがジャンボタクシーです。ジャンボタクシーを事前に予約すれば貸切となるので、親しい友人達とわいわい盛り上がりながら移動もできますし、子供連れならほかの乗車客に気を使う必要もなく、目的地に到着でき、人気が徐々に高まってきています。福岡へ旅行する際には一度ジャンボタクシーを利用してみてはいかがですか。

WEBで簡単!無料お見積り!