札幌の観光スポットTOP5!観光タクシーで巡る定番どころ

冬は雪祭り、夏は避暑地として人気の高い観光地、札幌。2つの海流が流れ、北海道の極寒の水で育った海鮮は日本随一の美味しさを誇ります。そんな北海道は面積も広く、歴史もあるため、観光スポットも多数点在しています。今回は観光タクシーだからこそ巡りたい北海道・札幌のおすすめ観光スポットTOP5をご紹介いたします。

サッポロビール博物館

サッポロビール博物館

北海道を代表するビール、サッポロビールの試飲や工場見学ができるサッポロビール博物館。出来立てのビールと北海道名物のジンギスカンを一緒に味わえるとあって、ビール好きの観光客に人気の高い観光スポットです。さらに1回大人500円のプレミアムツアーでは、「サッポロビール生ビール黒ラベル」「復刻札幌製麦酒」が1杯ずつテイスティングできちゃいます!観光タクシーの中は完全なプライベート空間になっているため、お酒が入った状態でも人目を気にせず、移動することができます。

ツアー開始時間 10:00、11:00、13:00、14:00、15:00、16:00
休館日 毎週月曜日、年末年始、臨時休館日
定員 2~40名
参加費 無料
住所 北海道恵庭市戸磯542-1
アクセス サッポロビール庭園駅より徒歩10分
サッポロテイネ

サッポロテイネ

手稲山に広がる標高1000m以上のスキー場で、冬はウィンタースポーツ、夏はゴルフが楽しめます。山頂付近にある「ホットカフェ1023」からの景観は息をのむ美しさ!暖かい飲み物でホット一息つけば、また全力で遊びに出かけられます。一方で札幌市街から少し外れているのと、手稲山のふもとにあるため、公共交通機関ではアクセスしにくいデメリットも。しかし、観光タクシーであれば、札幌駅やホテル、新千歳空港から直接向かうこともでき、重いスキーウェアやゴルフバックを持たずに向かうことができます。冬のシーズンはナイター営業も21時まで行っているので1日遊べますね。

営業期間 12月上旬~3月下旬
営業時間 9:00~16:00
住所 北海道札幌市手稲区手稲本町593-17
アクセス 新千歳空港から車で60分
豊平峡温泉

豊平峡温泉

札幌市の南区に位置する豊平峡温泉。観光スポットが集まる札幌市街からもアクセスしやすい温泉です。都会の雪景色を味わった後、白銀の世界の露天風呂でゆっくりと疲れを癒したいという方におすすめの温泉です。冬の北海道は、雪に慣れていない観光客には移動が大変なこともありますよね。観光タクシーであれば、土地勘に優れたドライバーがスムーズに目的地まで案内してくれるので安心です。美肌の湯としても知られているので、女子旅にもおすすめの観光スポットです。

入浴利用時間 10:00~22:30
休館日 年中無休
入泉料 大人1,000円、こども500円
住所 北海道札幌市南区定山渓608-2
アクセス 札幌市街から車で50分
円山公園

円山公園

札幌の桜の名所としても知られる円山公園。6月には北海道神宮例祭の参拝客も訪れ、賑わいをみせます。札幌市民の憩いの場としても有名で、都会の喧騒から逃れたい方にはおすすめの観光スポットです。近くには円山原生林や円山動物園などスポーツ文化施設なども併設されているので、ご家族でもお楽しみいただけるのではないでしょうか。観光タクシーであれば、札幌駅から直接円山公園に向かうことができるのでおすすめです。

住所 北海道札幌市中央区宮ヶ丘他
アクセス 円山公園駅より徒歩5分
サッポロビール博物館

札幌もいわ山ロープウェイ

日本新三大夜景の一つといわれ、札幌市内を一望できる夜景が見所の札幌もいわ山ロープウェイ。標高531mから見下ろす札幌の夜景は格別で、若いカップルや女性客で賑わいます。バスや市電だと何度か乗り換えが必要ですが、観光タクシーであれば、札幌駅からわずか30分で向かうことができます。120台の車が停めることができる無料駐車場もあるので、観光タクシー用の駐車料金も必要ありません。

営業時間 [夏期(4月~11月)] 10:30~22:00 [冬期(12月~3月)] 11:00~22:00
利用料金 往復 大人1,200円/小人600円 片道 大人600円/小人300円
住所 北海道札幌市中央区伏見5-3-7
アクセス 円山公園駅よりバスで15分

札幌には魅力的な観光地が数多くあります。札幌観光の際には、今回紹介したスポットに足を運んでみてください。雪が深い冬であっても、無料のお酒が楽しめる場所へ訪ねても、観光タクシーであれば安心です!ぜひ1度ご利用ください。

WEBで簡単!無料お見積り!

北海道のお役立ち情報